2006年09月05日

日本のスイッチPart13

 結局8月は何も更新しなかった日本のスイッチでございます。
 何よりお盆前後は回答すら忘れてたし(笑)

 さて、相変わらず世間じゃいろんな事件が起こっておりますが、最近で一番の注目ニュースは徳山高専生殺害事件。
 こちらをちょくちょくご覧になっていらっしゃる方でしたらご存知の通り、私は高専(豊田高専)の出身者でして、遠く離れた山口県の高専とは言えど、他人事に感じられないんですよね。
 高専と言うのは16〜20歳の5年間を一つのクラス(一学科一クラスなので)で過ごす上に、一学年も高専はだいたい5学科ですから200名程度しか居ない、すなわちとても連帯意識の強い学校です。徳山高専を「アットホームな学校」としている記事が見受けられましたが、エンジニア養成校というイメージからは想像出来ない、まさに「アットホーム」な校風のところがほとんどです。
 それゆえ、殺人などと言う物騒な事件とは無縁と思っておりましたが、一体、何が起きてしまったんでしょうかね。

 しかしこの事件、夢半ばにしてなくなられた中谷さんのご冥福を祈るとともに、容疑者とされる少年を犯人と信じたくない、とにかく姿を見せて欲しいと仰る中谷さんのご両親、誰にでも良いからせめて無事かどうかだけでも連絡して欲しいという同級生の面々、恐らく衝動的に犯行が行われてしまったものだと思われますが、しかし、この思いやりと優しさに満ちた周りの気持ちがあれば、例え間違いが起こっても元に戻っていけると言うか、今社会に足りていないものを感じさせてくれた気がしますね。
 とにもかくにも、私も少年の身柄が一刻も早く安全に確保されることを願って止みません。


 さて、先週の日本のスイッチ、私なんと40200人中7人(笑)
 一ケタかよ!w

 日本のスイッチは毎日新聞の携帯電話向けページのコンテンツ。毎週新しい問題が出題されます。
 当ブログはatsuさんの「atsuのB級ニュース批評」主催の「日本のスイッチの輪」に参画しております。

1.自民総裁選、安倍氏の出馬会見についての感想は
 ×新鮮さ感じた
 まあ予想通り

 それほど目新しい主張はされませんでしたね。まぁ予想通りです。
 わたしゃ別に谷垣さんでもいいかな、と思っているんですけどね。彼は靖国参拝をしないと言っていますが、いわゆるA級戦犯の分祀や靖国とは別の追悼施設の設置には反対の立場で、保守論者の方々と決して対立する立場の人ではないですからね。
 なんか最近安倍さんにはいろんな意味で「危なっかしさ」を感じてしょうがないです。


2.小泉政権が5年半も続いたのはどちらかといえば
 実力だと思う
 ×運だと思う

 運も実力のうちと言いますがね。
 でも、小泉さんは戦後の歴代総理大臣の中でもトップクラスの名総理だったと私は思いますけどね。彼が総理になって、閉塞していた状況が相当動いているんですよ。
 完全低迷していた日本に活力を与えるのは強いリーダーシップだったわけですから、氏はまさに適任、良くぞ出てきてくれたものだと思いますよ。
 それにマスコミに臆することなく、動いたのも偉いですよ。人の揚げ足とって自分正義だと勘違いしてるマスゴミの連中を意に介さず、動けるというのは政治家にとってとても重要なことです。
 

3.9月1日の防災の日、何かの訓練に参加しました
 ×はい
 いいえ

 そもそも行事がなかった気がしますが。
 こんなことでいいんかいな。


4.そういえば、私は帝王切開で生まれたらしい
 ×はい
 いいえ

 幸い我が家は私も妹も普通分娩で生を受けております。


5.今後はどのコンビニでもお酒が販売可能になります
 それは便利だ
 ×現状で十分

 へ〜、そうなんですか。それは便利になりますね。
 とは言えどもあんまりコンビにでは酒買わないんだよなぁ。毎晩飲みますので酒類のディスカウントストアで24缶入り缶ビールとか買ってきますからねぇ。


6.携帯電話の「良番号」が億単位で取引されてるって
 面白い話だ
 ×ちょっと怖い

 私は少し前まで携帯電話に関わる部署にいましたので、こういうことが行われていることはしっていたのですが、ほんと日本人って「良番」にこだわりますよねぇ。
 auは新規契約するときに300円で携帯電話番号の下4桁を希望番号にできるのですが(ゾロ目とかはダメよん)、結構希望者がいて、「良番」にこだわる人が多いんだなぁ、と思う次第。
 

7.「超ド級」のドは、軍艦の名前が由来です
 知ってた
 ×知らなかった

 英国の超大型戦艦「ドレッドノート」が由来ですね。「ドレッドノート級」じゃ長ったらしいから、日本では弩級(「弩」って驚きとか凄いとかの意味ありましたよね?)と呼び、ドレッドノート以上の大きさを誇る戦艦を「超弩級」といったことが語源なわけですな。
 
 ところでドレッドノートって確か始めてパナマ運河を考慮しない大きさの戦艦だったんでしたっけ?
 確かそれまでパナマ運河を通行できないからある一定の大きさのものしか造れなくて、ドレッドノートはそれを無視したはじめての戦艦だったような覚えがあります。それまでの戦艦の倍近い大きさですからね。

 しかし「〜級」という表現、ガンダムSEEDとかでも普通に使われていましたな(ナスカ級、とかね)


8.自分のいびきに驚いて目が覚めたことがある
 ×はい
 いいえ

 わたしゃいびき、あまりかきませんしねぇ


 今週は以上
posted by トヨタフリーク at 00:23| Comment(2) | TrackBack(11) | 日本のスイッチ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
日ス輪No.20のチョロQです。
私も高専出身です。
しかも、徳山高専のお隣の。

仰るとおり、他の学校にはない強い連帯感があるんですよね。
全く他人事に思えないのです。
残念でなりません。
Posted by チョロQ at 2006年09月07日 21:33
 日ス輪会員No.24のトーイと申します。この度より、参加することになりました。これからもよろしくお願いします。m(_ _)m
Posted by トーイ at 2006年09月13日 12:17
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック

日本のスイッチ-9/4版-
Excerpt: 朝は「めざましテレビ」派だったのですが、高校野球の決勝再試合後の早実マンセー報道があまりにも酷すぎたのであれ以来見ていません。かわりに見ているのが「朝ズバッ!」。あれもあれで偏っているんですけどね。今..
Weblog: えびすうた-blog-
Tracked: 2006-09-05 01:30

今週之質問(9/4版)
Excerpt: 先週8月28日版「日本のスイッチ」― 日本全国にあたしと全問同じ答えの方は40,200人中358人でした。 日曜日に神戸空港で買った観音屋のデンマークチーズケーキがばり美味です(*´艸`) ..
Weblog: キフジンノユウウツ
Tracked: 2006-09-05 04:45

日本のスイッチ(2006/09/04)
Excerpt: 「日ス輪」オフ会があって、皆様とお会いした事のレポは昨日のエントリー通りです。皆さんホント良かった!いけるものなら、餃子一緒に行ってくださいね。いや、ホントウマイから...。皆さんお疲れで..
Weblog: がんばれニッポン!
Tracked: 2006-09-05 06:01

日本のスイッチ 2006/09/04
Excerpt: 先日、軽井沢−横川間復活の件でブログを検索したところ、 atsuさんの「atsuのB級ニュース批評」たどり着きました。 その中に、「日本のスイッチ」を見つけて興味を持つようになり、 今月から「日..
Weblog: 平凡なほのぼの日記
Tracked: 2006-09-05 07:57

日本のスイッチ(06/9/4)
Excerpt: 本日から水曜日まで遅い夏休みをとっています。           オフ会のときに
Weblog: よしなしごと日記
Tracked: 2006-09-05 08:31

日本のスイッチ 85小節
Excerpt: 前回の結果:103/40200。◆五年半も運が続いたのなら、それは一つの実力(ないし才能)と言って良いと思います。◆誰か、私のケータイ番号を億単位で買いませんか?
Weblog: 「ダメなものはダメ」日記
Tracked: 2006-09-05 09:35

日本のスイッチ(76)
Excerpt: イージス艦「あしがら」が進水したのですが、建造当初からMD対応であるという誤解が蔓延しているような気がします。実際にはSM-3も積んでいないですし、後日MD改修が必要ですが・・・ そういえばイー..
Weblog: Tagebuch(たーげぶーふ)
Tracked: 2006-09-05 23:09

今週のスイッチキハ120(トイレ付きも増えてきました)
Excerpt: 第2回日ス輪OFF@大阪へご参加の皆様、先日はどうもありがとうございました。楽しいお話ができて、あっという間の3時間でした。また大阪に行く機会もあると思いますので、そのときはまたよろしくお願いします..
Weblog: atsuのB級ニュース批評
Tracked: 2006-09-06 01:13

日本のスイッチ(2006/09/04)
Excerpt: では改めて今週もスイッチいきましょう。前回は43/40200。初の2桁・・・米タ
Weblog: ぐっじょぶろぐ
Tracked: 2006-09-06 11:47

日本のスイッチ 2006.9.4
Excerpt: 先月末から忙殺されてます。5日にしてようやく今月初エントリー。今月は更新がちょいちょい滞ると思いますが、どうぞご了承ください。 前回の答え、ちゃんと送信できてなかったのでしょうか、無回答になってまし..
Weblog: SHAKE THE FAKE
Tracked: 2006-09-07 21:36

「日本のスイッチ」の輪<第百九十六回版>〜"トーイ"初参加〜
Excerpt: 壱.「今、動物と一緒に生活している」  はい ○いいえ  ネズミがいるようですが、ここでは飼っていないということでNOとしておきます。(-_-;A 弐.「動物園の動物に、あなた..
Weblog: 退屈をブッつぶせ!
Tracked: 2006-09-13 12:14
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。