2006年07月25日

日本のスイッチpart12

 またしても間が空いてしまいました。日本のスイッチです。
 週末は学生時代の仲間と木崎湖まで行っておりました。日ごろの行いが良いのか(笑)天候に恵まれましたが、何しろ大雨で甚大な被害を受けた辰野・岡谷を通過しなければいけない目的地なので、前日まで行けるかどうか心配でしたよ。
 道中爪跡が見られる個所も散見されて、被害にあわれた方々にはお見舞いを申し上げます。


 日本のスイッチは毎日新聞の携帯電話向けページのコンテンツ。毎週新しい問題が出題されます。
 当ブログはatsuさんの「atsuのB級ニュース批評」主催の「日本のスイッチの輪」に参画しております。


1.福田さんが自民総裁選に出馬しないことに、私は
 ×がっかりだ
 別にOK

 とは言えども、福田さんのあの常に余裕たっぷりな老獪さは結構好きなのね。
 できれば官房長官、またやっていただけませんか?(笑)
 失礼なマスゴミの質問に( ̄ー ̄)ニヤリとして余裕でかわして欲しいw


2.昭和天皇メモで靖国分祀の議論が活発になるのは
 ×よいことだ
 違和感ある

 あのメモそのものの信憑性は結構疑わしいものだが、私個人の意見としては、恐らく昭和天皇ご自身はいわゆるA級戦犯の合祀には心中穏やかざるものがあられたのではないかと思っています。
 陛下にしてみれば戦前の国家元首の立場から敗戦により、権限のない「象徴」にされてしまったので、太平洋戦争時の国政責任者が多く含まれるいわゆるA級戦犯の面々を快く思われないのは当然なのではないかと思うのです。
 また、あくまで国のために殉じた英霊を祀る靖国の理念において、元首たる天皇陛下に快く思われないもの達を祀ることが妥当であるかは確かに議論の余地を残すところでしょう。

 ただ、今回のメモは左翼どもが恐れ多くも陛下のお言葉を政争に利用しようと言う罰当たりなことを企てようとしているものであり、そもそも皇室自体に否定的な左翼どもが陛下のお言葉を振りかざすとは一体何考えとんじゃい。
 なので、そこが一番の違和感かな。

 それよりも、A級戦犯の合祀よりも、国内での非戦闘員で連合側の空爆等により亡くなられた方々は靖国に祭られていない、と言うことが大問題なのではないでしょうか?
 非戦闘員とは言え、軍需工場で兵器の製造に携わっていた方々は戦闘員ではなくとも国のために戦っている状態であり、その最中に空爆等でお亡くなりになられた場合、まさに国のために殉じているのではないでしょうか?
 私はいわゆるA級戦犯よりも、まずこの非戦闘員の合祀が先にすべきだったのではないかと思うんですけどね。もちろん、いわゆるA級戦犯の合祀がいかんと言うわけではないですよ。


3.欽ちゃん球団、メンバー不祥事での解散騒動って
 ×結末には満足
 釈然としない

 いや、もともと「解散まで必要か?」とは思っていましたので、存続は別にいいんですけどね。まぁほとんど興味ないけど。
 けど、なんかわずか数日で翻した挙句、夢オチってそりゃないでしょ欽ちゃん(笑)
 私は欽ドコとか毎週見てた欽ちゃんのファンですが、今回の件はさすがに呆れましたね。

 これについてMSN毎日インタラクティブに読者の賛否のいろいろな意見が載っていましたが、個人的には以下に転載する意見に激しく同調しますね。

 1)地方出張でハメをはずし、淫行を犯した芸能人。
 2)夜中に独身男性の部屋をウロチョロしていた10代の少女。
 3)関係者と協議もせず、批判が怖くて解散と口走り、あとで自分に
   火の粉が飛ばないとわかるとすぐ撤回するチームオーナー兼監督。
 4)騒ぐだけ騒いで、あおるだけあおって、当夜の事実関係を調べも
   しないマスコミ。
 5)事実関係も把握せず、当事者たちを紋切り型で批判するだけの我々。
 みんなヘボ。

 

4.全国的に長引いている今年の梅雨、今の気持ちは
 ×暑いよりまし
 早く明けて

 つーか梅雨のほうが不快な暑さじゃないですか?
 わたしゃ夏が大好きなので、はよ明けて欲しい。
 それに、子供達もせっかくの夏休みを楽しめないだろうしね。


5.彩香ちゃん殺害、当初事故扱いした秋田県警に
 ×怒りを感じる
 責められない

 初動捜査に確かに甘さはあったけど、それに怒りを感じるほどではないなぁ。


6.明らかに「昭和」っぽい瞬間湯沸かし器が、台所に
 ×あります
 ないです

 まぁ我が家は1995年建築なので、あるわきゃないですわな。ちなみにノーリツ製。

 実は高専の学生時代、企業に研修に行かせてもらうシステムがあったのですが、そのとき私がお邪魔したのが名古屋のガス器具メーカーのもう一つの雄、リンナイでした。
 なので、実は結構ガス器具に煩かったりするわけですが(私が研修にお邪魔したのはガスファンヒーターの開発部署)、パロマは結構真面目な製品作りの印象がある会社なんですね。
 今回の騒動で、やたら製造物責任が問われていますが、もうちゃんちゃらおかしくて笑っちゃう流れですね。

 だいたい不正改造だって、それをやらざるを得なくしているのは誰なの?
 コンセント抜いたまま湯沸し器使っちゃうような愚行をしているのは誰なのさ?

 まぁ今回もマスゴミ大得意のてめぇが正義の味方だと勘違いした中小企業いぢめですよね。
 いやまぁ、リンナイよりもでっかい会社だから中小企業じゃないけどさ


7.土用の丑の日、今年はウナギが高騰らしいですが
 ×実感しました
 特に感じず

 ウナギは親が行きつけの魚屋で焼いたのを買ってきてくれたので、私は値段知らんのよね(馬鹿者
 ウナギはやっぱ蒸したりせずに、焼いただけのが美味しいよね。


8.自分の携帯やパソコンがちょっと薄汚れてくると
 掃除します
 ×そのまま放置

 一瞬放置していると思ったんだけど、よくよく考えると結構掃除してるんですよね。
 ディスプレイなんか結構マメに拭くし。


 今週は以上。
posted by トヨタフリーク at 01:44| Comment(1) | TrackBack(11) | 日本のスイッチ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。