2005年09月13日

日本のスイッチpart4

 いやはや衆議院選挙は自民党の歴史的大勝利で幕を下ろしましたね。
 まぁこれに関しては後々別に書こうと思いますので・・・・

 先週の結果は45664人中なんと48人!いや〜、レクサス店に(仕事でとは言え)縁があったり、アメリカ連邦政府を評価したりしたのが効いたみたいです。

 日本のスイッチは毎日新聞の携帯電話向けHPの1コンテンツ。
 当ブログはatsuさんの「atsuのB級ニュース批評」主催の「日本スイッチの輪」に参加しております


1.民主党の岡田代表、公約どおりの代表辞任は
 当然と思う
 ×もったいない

 公約したんだし、ここまで大敗したのだから当然でしょう。通貨今回岡田さんを引き摺り下ろすために民主には投票しなかったんだから、辞めて貰わなきゃ困ります(笑)

 にしても、ここまで負けるとは・・・岡田さん辞めさせて、小沢さん引っ張り出そうと思ったのに、これじゃ民主党そのものの存続が危機な気がする・・・


2.亀井・堀江対決がもし自分の選挙区だったら
 ×楽しめた
 当惑したかも

 いや〜、これは正直当惑すると思う。

 だって有名人とは言え広島に縁の無い堀江さんと、地元の人だけど反小泉派で族議員の典型例である亀井さん。どっちに入れりゃ良いのか・・・って多分民主の議員に入れたかな(笑)


3.世界柔道、鈴木桂治選手が3階級制覇しましたが
 ×応援していた
 後で知った

 すいません、誰それ?


4.NHK受信料、支払い督促のため裁判所使う案に
 賛成です
 ×反対です

 まぁほんとに見ていなくて支払わない、ってのならいいのですが、散々ぱら見ておいてNHKの体質が気に食わないから払わないなんて妄言吐いてるやつからは、テレビ差し押さえぐらいやっちまえというのが私の意見であります。

 まぁ地上波デジタルになったら、スカパーとかみたいにスクランブル放送にしてしまうことを望みます。
 で、毎月20日はNHK大解放デーなんて言ってみたりして


5.アルカリより長持ちするオキシライド乾電池って
 使った事ある
 ×使った事ない

 はい、今デジカメの中に2本入ってます。ほんとに長持ちして便利便利。


6.星野さんが来季の巨人監督就任を否定しましたが
 ほっとした
 ×ちょっと残念

 いや、ほんと正直どうでもいい
 日本が野球中心で回っていると勘違いするんじゃないと激しく言いたい。こんな設問止めてくれ

 いやほんと、佐藤琢磨のシートは来年あるのか?とか、スーパーGT今年のスープラ好調はどう思う?とか、のむけんの来期のマシンは?みたいな質問してみろよ。


7.携帯料金に「何とか割引」がたくさんあるのは
 良いサービス
 ×わかりにくい

 えっとですね、トヨタの中の人とは言えども、通信商品関連の部門にいる私にとっては非常に縁のある質問ですね(笑)
 私個人の意見としては「良いサービス」なんですが、世間的にはわかりにくい人も多いんでしょうねぇ。うまく組み合わせるとすごくお得なんですが、それを享受するには割引サービスをしっかり理解することが必要になるという。

 ちなみに割引サービス、auは比較的わかりやすいですが、ドコモはそれに比べると確かに複雑でわかりにくいかな・・・なかなかいい割引あるんですけどね、ドコモ。
 WILLCOMの通話定額が一番わかりやすいけれども(笑)


8.2005年の夏、終わってみると私は太った
 ×はい
 いいえ

 夏で特別太らなかったけれども、1年前よりは太りました。・゚・(ノд`)・゚・。


 今週はここまで。もういい加減プロ野球の設問は止めて欲しいものです。ほんとどうでもいい。
posted by トヨタフリーク at 22:52| Comment(0) | TrackBack(0) | 日本のスイッチ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年09月06日

日本のスイッチpart3

 どうも、昨日更新できずに今日更新の日本のスイッチでございます。

 先週は45181人中163人。まぁまぁ少数派ですかね?世間では「ウォームビズ」は安直だと思われるようで・・・

 それでは今週も「日本のスイッチ」参りましょう
 「日本スイッチの輪」については、atsuさんの「atsuのB級ニュース批評」まで


1.この衆院選の後、日本の政治はどうなりそう?
 ×安定に向かう
 混乱続く

 多分自民党が勝利するも、民主党がそれなりに存在を発揮して・・・小泉さんが総理大臣に再任されるだろうけど、何かそれに対して民主党が不信任を出してみたりして・・・
 てな感じに、半年ぐらいはまだ混乱しそう。いや、あくまで予想ですが。


2.ネットでの選挙運動、今は規制されていますが
 ×別に不満なし
 早く解禁を

 正直私ら若い層で、それなりに社会で真っ当に仕事をしている人間だと、まともに政見放送すら見れんわけです。時間的に。
 ネットで選挙活動をしてもらえれば、ネットは時間が自由ですから、私ら若い層にはすごく便利だし、選挙への興味をひきつけることになるんではないかと思うわけです。
 若者が選挙行かないのは無責任なだけでなく、正直誰に入れればよいのか・・・と、戸惑っている人も結構いるんですよ。
 別に通常の選挙活動を規制するわけでないので、ネットができないジジババ層の切捨てにもならんでしょ?


3.ハリケーン被害への米政府の救援体制、どう思う?
 よくやってる
 ×まだ不十分

 これ質問がおかしい。「米政府」が、連邦政府を示しているのか、被災地域の州政府を示しているかがわからない。
 で、まぁ「日本政府」に対する形での「米政府」なら連邦政府ということであろうから、連邦政府の救援体制を評価するなら、それなりによくやっているでしょ、と言うことになる。
 アメリカは日本と違って、地方自治が徹底しているから、州政府の要請無しに連邦政府は軍隊等の救援隊を被災地域に派遣することすらできない訳です。でも日本人それわかんないから、何で軍隊の出動があんなに遅いんだ!とか言っちゃうわけですが、要するに州政府がタルかったというだけのことで、連邦政府は要請後すぐに救援隊を派遣しているそうです。
 被災地では強盗・略奪が酷いらしいですが、これは単純に民度の問題ですからねぇ。日本は戦前の道徳教育が今でもそれなりに生きているおかげで、ああいうときに火事場泥棒的な行為は少ないんですよね(江戸時代は結構あったみたいですよ)


4.素人が使える心臓電気ショック救命装置のことを
 聞いたことある
 ×知らないです

 え〜、装置の存在は聞いておりますが、実物は見たこと有りません(^^;

5.サンマの形は、実はけっこう格好いいと
 思います
 ×思いません

 実に無駄が無いウェッジシェイプ(じゃないだろ)
 しかし秋刀魚は偉いですよね。安くて美味い。昨日も食いましたですよ。


6.トヨタの高級ブランド、レクサスが日本でも始動
 興味あります
 ×自分には無縁

 これちょっと質問がおかしいよね。興味あるけど無縁な人も結構いると思う。
 私の場合は「レクサス店始動!」のエントリに書いたとおり、もとから興味たっぷりですし、職業上無縁でもない(というか縁ありまくり)ですので、必然的に上になります。
 私の場合、購入するとすればIS250が限界ですねぇ。さすがにIS350には手が出ません。
 でもまぁ興味があっても、実際欲しいのはゼロクラウンの3.0ロイヤルサルーンなんですけど。
 国内仕様ISにも6MTの設定があったらIS250なんですけどねぇ・・・


7.アスベストが原因の「中皮腫」、一体どんな病気か
 わかるつもり
 ×わからない

 アスベストの微細な粉末が気管や肺の粘膜に突き刺さり、長い時間を経て悪性腫瘍化するって言うのだと思いましたけど違います?
 しかしアスベスト問題は難しいですよね。中皮種があまりにも潜伏期間が長いので、規制するにも腰が重かったのは、何となく理解できちゃうんですよね・・・


8.アルバムの中の昔の自分を見るのって
 楽しいです
 ×ちょっとイヤ

 小さな頃の私は自分で言うのもなんだけどすごくカワイイし(オイ
 まぁそれだけじゃなくて、そのアルバムの写真に写る背景なんか、時代を感じさせてすごく良いですよね。

 今週は以上。ちょっと設問に問題がある設問があるのが残念でした。
 トヨタの中の人な私としては、6.の設問の結果は結構気になるところであります。
posted by トヨタフリーク at 23:40| Comment(2) | TrackBack(5) | 日本のスイッチ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。